↓こちらのブログから移転してきました。
http://blog.livedoor.jp/k11netm/
↓資産運用年間利回り平均200%超えの投資法
日経ミニ225 コース を開設致しました
↓日経ミニ225のトレード無料公開中
http://blog.livedoor.jp/k225mini/
日曜日の
東京11レース
フェブラリーステークス
14ゴールドドリーム
昨年のフェブラリーステークスはデムーロ騎手の好騎乗もあっての勝利となり、2.7秒の超ハイペースで流れてL4で緩んで少し中弛みがありましたが、L3最速で仕掛けのタイミングは早く出し切れた展開と言えます。
レース内容はやや出負けしましたが芝スタート地点でリカバーし、中団につけると道中も中団馬群の中目で進め、3~4角で少しペースが落ち着いて凝縮する流れの中で外から取り付いて一気に3列目にポジションを上げました。
直線序盤で一気に先頭列に近いところまで進み、内からベストウォーリアが迫る2頭の競り合いとなり、最後まで抜かせずに勝ち切る格好となりました。
昨年はコーナーの緩みで取り付けたのは好材料でしたが、仕掛けが早い中で出し切る形となり、それでも最後まで渋太く伸びており、完璧なれレースをしたベストウォーリアを捻じ伏せた点は大きく評価できます。
芝スタートだと二の足が速く、ペースが速い中でも脚を引き出せたという点でもスピード面の高さは示しました。
この舞台なら総合力が存分に生かせる事ができ、好枠も引き当てて崩れる要素が無い1頭と言えます。
フェブラリーSは、告知していた通りに3倍額勝負レースとなりましたが、会員様には3点指示での的中となりました。
フェブラリーステークス
14ゴールドドリーム
昨年のフェブラリーステークスはデムーロ騎手の好騎乗もあっての勝利となり、2.7秒の超ハイペースで流れてL4で緩んで少し中弛みがありましたが、L3最速で仕掛けのタイミングは早く出し切れた展開と言えます。
レース内容はやや出負けしましたが芝スタート地点でリカバーし、中団につけると道中も中団馬群の中目で進め、3~4角で少しペースが落ち着いて凝縮する流れの中で外から取り付いて一気に3列目にポジションを上げました。
直線序盤で一気に先頭列に近いところまで進み、内からベストウォーリアが迫る2頭の競り合いとなり、最後まで抜かせずに勝ち切る格好となりました。
昨年はコーナーの緩みで取り付けたのは好材料でしたが、仕掛けが早い中で出し切る形となり、それでも最後まで渋太く伸びており、完璧なれレースをしたベストウォーリアを捻じ伏せた点は大きく評価できます。
芝スタートだと二の足が速く、ペースが速い中でも脚を引き出せたという点でもスピード面の高さは示しました。
この舞台なら総合力が存分に生かせる事ができ、好枠も引き当てて崩れる要素が無い1頭と言えます。
フェブラリーSは、告知していた通りに3倍額勝負レースとなりましたが、会員様には3点指示での的中となりました。
2017年秋のG1レース結果
12戦8勝275万9200円獲得
スプリンターズS 24万6400円獲得
http://blog.livedoor.jp/k11net/archives/2017-10-01.html
秋華賞 32万600円獲得
http://blog.livedoor.jp/k11net/archives/52260251.html
菊花賞 21万3200円獲得
http://blog.livedoor.jp/k11net/archives/52301570.html
天皇賞・秋 7万2000円獲得
http://blog.livedoor.jp/k11net/archives/52343857.html
http://blog.livedoor.jp/k11net/archives/52472919.html
ジャパンカップ 53万1000円獲得
http://blog.livedoor.jp/k11net/archives/52513888.html
阪神JF 46万円獲得
http://blog.livedoor.jp/k11net/archives/52594535.html
朝日杯FS 42万円獲得
http://blog.livedoor.jp/k11net/archives/52635029.html
お申し込み方法
予備掲示板
http://m.z-z.jp/?n225mini
2016年の結果
2015年の結果
2014年の結果