今週の3月2,3日週は3倍額勝負レース2鞍提供週となります。
今週の3倍額勝負レース内容
潜在能力は間違いなく重賞レベルの馬で、・・・・走前の・・・・・・は・・・・・・から抜け出しての完勝。
時計、上がりとも、直後のレースだった・・・・・・・をちぎった・・・・・・・・・・とコンマ・・・秒差で、ほぼ互角の評価ができます。(ここで負かした・・・・・・・・は次走で・・・・・馬身差の圧勝。)
・・・・・・・・・・ぶりのレースとなった・・・・走前は、推進力に溢れる動きを見せての・・・・着。
ただ、この時はレース前から異様な発汗が目立っており、レース後には・・・・・・・・・・・症状が出ており、体調面で不安がある状態での好走となりました。
・・・走前は・・・・・・・・・・・・・・・して挑み・・・着となりましたが「違う馬のようになっていました。この馬は・・・・・・・・・・・・・着けて・・・・・・ながら走らせた方が良いです」と・・・・・騎手が話しており、・・・・・は再度・・・・・・・・・で挑んで・・・着。
・・・走前は・・・・・・・騎手が力を出し切れないと評価した1戦でしたが、立て直すために馬体が・・・・・・・・キロ増えた状態でのレースとなり、レースでは3ハロン標を過ぎた辺りで・・・・・・・に来られて早めに動かざるを得ない厳しい展開で、かなり厳しい条件での・・・・・・だけに大きく評価できる内容と言えます。
・・・・・・・は攻めを強化して挑みましたが、勝ちパターンのレース内容でしたが1ハロン標過ぎから勝ち馬にアッサリと交わされてしまい、ゴール戦前でも交わされての・・・・・・。
前走時は・・・・・・・・・・・で・・・・・・を問われる展開が響いた格好となりましたが、それでも崩れておらず、今回も勝ち負け濃厚の1頭と言えます
会員様情報では全文を公開した上で3倍額勝負を行っていただきます。
24日の日曜日の勝負の1鞍は「2点指示の3倍額勝負レース」提供となりました。
(ブログ・メルマガで先行公開)
本命馬
・・・・・・・・・で・・・・・は・・・・・・・・・・・着と、あと一歩で勝てるレベルまで来ている1頭。
この馬は早目に動いても長く脚を使えるタイプの馬で、・・・・・・・という舞台がベストの印象があります。
・・・・・・・・・・・・・走前の・・・・・・・・・・では後続を離して逃げた勝ち馬にペースと展開で逃げ切られる格好となり、
・・・・・走前は勝ち馬が強すぎたケースの・・・・で、勝ち馬・・・・・・・・・はその後に・・・・・・・・・・・・も勝ち上がっている実力馬でした。
・・・・・・・の・・・・・・・・・戦は休み明けの1戦でしたが、トモの状態が改善されてデキ事態は良くなっており、坂のあたりから良い勢いで伸びてきての・・・・・でこれまでにない安定感を感じさせるレース内容となりました。
・・・・・・・で、上がり600メートル最速を駆使した・・・・・は力をつけた証で、・・・・・に替わる今回は・・・・・・・・・・で・・・・・・・・・・騎手を確保して必勝態勢の1頭と言えます。
対抗馬
デビュー前から・・・・騎手が稽古をつけていた馬で、「調教で乗ってピカイチだと思っていて、かなり上のクラスまで行ける馬です。この馬と・・・・・へ行きたいですね」と、・・・・・を勝った後に話していた・・・・騎手ですが、・・・・・・の成績は・・・・・・・・・着とひと息の競馬となっており、「馬場を気にしてダラダラとした走りになってしまいました」と・・・・・・・戦目は渋った馬場が影響して力を出し切れなかったため、悲観する内容ではありません。
・・・・走前は良馬場で走れましたが、直線で十分なスペースが無く満足に追えずに参考外の1戦と言えます。
その後は休養に入り、・・・・・走前はレースが開いた影響もあって・・・・着。
この馬は・・・・・・・・・・・・休養→・・・・・・・・・→休養と、馬体が減りやすいタイプで、休養明けで・・・・着となった・・・・・・・・・後は中・・・・週で挑み、体が減りやすい同馬にとっては良いローテーションとは言えない中でも・・・・着に健闘しました。
・・・・・・は中・・・・・週でも場体を減らしており、道中はリズム良く走れていましたが休み明けで馬体が減っていた分だけ非力な面が出てしまい、最後は甘くなっての・・・・・となりました。
それでも一度は先頭に立つ場面も見られ、正攻法のレースで中身の濃い内容でした。
・・・・・では終いが甘くなるため、今回の・・・・コース替わりはプラス材料と言え、理想的なローテーションとなる今回は中間に・・・・・・・で抜群の気配を見せており、今回は大きくパフォーマンスを上げて来そうな1頭です。
払い戻し想定額は約50万円となります。
上記レースは2点指示の3倍額勝負レースとして会員様へ情報を公開させていただきました。
会員様情報で公開した内容
中山7レース
善戦続きで近4走は2,2,3,2着と、あと一歩で勝てるレベルまで来ている1頭。
この馬は早目に動いても長く脚を使えるタイプの馬で、中山1600という舞台がベストの印象があります。
4走前の中山マイル戦では後続を離して逃げた勝ち馬にペースと展開で逃げ切られる格好となり、3走前は勝ち馬が強すぎたケースの2着で、勝ち馬レジーナドーロはその後に1000万下クラスも勝ち上がっている実力馬でした。
2走前の中山マイル戦は休み明けの1戦でしたが、トモの状態が改善されてデキ事態は良くなっており、坂のあたりから良い勢いで伸びてきての3着でこれまでにない安定感を感じさせるレース内容となりました。
直線の長い東京で、上がり600メートル最速を駆使した前走は力をつけた証で、中山に替わる今回は叩き3戦目でデムーロ騎手を確保して必勝態勢の1頭と言えます。
デビュー前から松岡騎手が稽古をつけていた馬で、「調教で乗ってピカイチだと思っていて、かなり上のクラスまで行ける馬です。この馬と桜花賞へ行きたいですね」と、新馬戦を勝った後に話していた松岡騎手ですが、昇級後の成績は3,6,11,8着とひと息の競馬となっており、「馬場を気にしてダラダラとした走りになってしまいました」と2,3,4戦目は渋った馬場が影響して力を出し切れなかったため、悲観する内容ではありません。
4走前は良馬場で走れましたが、直線で十分なスペースが無く満足に追えずに参考外の1戦と言えます。
その後は休養に入り、3走前はレースが開いた影響もあって5着。
この馬は454→454→442→休養→454→440→休養と、馬体が減りやすいタイプで、休養明けで5着となった二本松特別後は中1週で挑み、体が減りやすい同馬にとっては良いローテーションとは言えない中でも3着に健闘しました。
前走は中9週でも場体を減らしており、道中はリズム良く走れていましたが休み明けで馬体が減っていた分だけ非力な面が出てしまい、最後は甘くなっての3着となりました。
それでも一度は先頭に立つ場面も見られ、正攻法のレースで中身の濃い内容でした。
東京では終いが甘くなるため、今回の中山コース替わりはプラス材料と言え、理想的なローテーションとなる今回は中間にPコースで抜群の気配を見せており、今回は大きくパフォーマンスを上げて来そうな1頭です。
ワイド 5-8 6万円
馬連 5-8 4万円
上記2頭のワンツー決着となり、馬連・ワイド各1点的中となりました。

レース前の配当は馬連5-8が7.4倍ワイド5-8が3.0倍となっており、想定払い戻し額は約50万円となりましたが、レース直前に馬連5-8、ワイド5-8が急激に売れてしまい、想定していたよりも配当が低くなってしまいました。
↓レース30分前

↓レース確定後

お申し込み方法
2019年の3~5倍額勝負レース結果(13戦9勝)
2月24日 35万8000円獲得
http://blog.livedoor.jp/k11net/archives/54930703.html
2月17日 46万3400円獲得
http://blog.livedoor.jp/k11net/archives/54897319.html
http://blog.livedoor.jp/k11net/archives/54897319.html
2月10日 不的中
2月3日 142万5000円獲得
http://blog.livedoor.jp/k11net/archives/2019-02-03.html
2月2日 不的中(コンマ1秒差で78万円取り逃し)
http://blog.livedoor.jp/k11net/archives/2019-02-03.html
1月27日 46万円獲得
http://blog.livedoor.jp/k11net/archives/2019-01-27.html
1月20日 31万円獲得
http://blog.livedoor.jp/k11net/archives/2019-01-20.html
1月19日 49万2000円獲得
http://blog.livedoor.jp/k11net/archives/2019-01-20.html
1月14日 不的中
1月13日 44万円獲得
http://blog.livedoor.jp/k11net/archives/2019-01-15.html
1月12日 51万円獲得
http://blog.livedoor.jp/k11net/archives/2019-01-15.html
お申し込み方法
↑メールが届かない場合はブログのコメント欄にてお知らせ下さい。
(コメント欄は管理人のみ閲覧可能となっています)
2018年のG1レース結果は
24戦8勝で332万5200円獲得となりました。
的中率33.3%
回収率230.9%
・11月25日 ジャパンカップ 42万円獲得
(2点指示での3倍額勝負)
http://blog.livedoor.jp/k11net/archives/2018-11-26.html
・11月18日 マイルCS 64万4000円獲得
(5点指示での3倍額勝負)
http://blog.livedoor.jp/k11net/archives/2018-11-18.html
・10月14日 秋華賞 86万円獲得
(2点指示での5倍額勝負)
http://blog.livedoor.jp/k11net/archives/2018-10-15.html
・9月30日 スプリンターズS 41万4000円獲得
(4点指示での3倍額勝負)
http://blog.livedoor.jp/k11net/archives/2018-09-30.html
・5月20日 オークス 18万円獲得
http://blog.livedoor.jp/k11net/archives/2018-05-21.html
・4月8日 桜花賞 6万800円獲得
http://blog.livedoor.jp/k11net/archives/2018-04-09.html
・3月25日 高松宮記念 50万7000円獲得
http://blog.livedoor.jp/k11net/archives/2018-03-26.html
・2月18日 フェブラリーS 23万9400円獲得
(3点指示での3倍額勝負)
http://blog.livedoor.jp/k11net/archives/2018-02-19.html
2017年のG1レース結果
12戦8勝275万9200円獲得
http://blog.livedoor.jp/k11net/archives/cat_1329567.html
予備掲示板