競馬:1日1レース限定の厳選競馬予想(勝負の1鞍)

2023年のG1レース結果24戦15勝で約1539万円獲得!1日1鞍の厳選競馬予想ブログ。予想結果も公開させていただきます。G1レースも渾身の厳選予想を提供

2019年09月

今週(10月5,6日週)の勝負の1鞍は土曜日、日曜日ともに3倍額勝負の特別週となります。

競馬

お申し込み方法



今週(10月5,6日週)の勝負の1鞍は土曜日、日曜日ともに3倍額勝負の特別週となります。



今週の勝負の1鞍内容

・・・・・・走前の・・・・・・・・の勝ち時計・・・・・・・・・が優秀で、上手く・・・・・・・・・・・面はありますが当時の・・・・・・はそこまで時計が出ていた馬場ではない中でスロー入って13.● - 12.● - 12.● - 11.● - 12.●というL2最速ラップを踏んで・・・・・・・を・・・・・・・馬身突き放す競馬で完勝した内容は高く評価できます。
同日の・・・・・・・・・は・・・・・・・・・・で勝ち馬が・・・・・着以下を離しており、ラップやペースで見てもこちらの方が上の内容でした。
また、1週前の・・・・・・・・・・・よりも1秒●速く、翌日の・・・・・・・・・・・とはコンマ●秒差という好タイムでした。
前回は・・・・・・・が多く、・・・・・・・・・・・・・・・に抵抗されて・・・・・・からの競馬となり展開的に厳しいレースでも・・・・・に健闘しました。
時計的にペースが上がっても前半無理さえしなければ対応できるだけに、スムーズなら勝つ可能性が高い1頭と言えます。

上記レースは会員様情報で公開させていただきます。


先週の会員様情報結果

日曜日の勝負の1鞍

中山11レース
スプリンターズステークス

2ダノンスマッシュ
2走前の高松宮記念は外からの競馬になってロスもある中での4着。
ただ、ロスがあったというよりもL2の地点での伸びあぐねが敗因としては大きかった感じはあります。
同馬は要所の加速が求められた時にパフォーマンスを落としている印象があり、ロスが敗因ならL2でもっといい脚を使って並びかけてL1で甘くなるのが普通ですが、この馬の場合は逆で3~4角では馬なりで取りついて直線での再加速で手応えの割に動けず反応し切れませんでした。
この馬はあまり直線で加速が求められない方が良いタイプで、後半型でもしっかりとエンジンが掛かってしまえば問題ないタイプだけに今回は条件的に買いたい1頭となります。

7モズスーパーフレア
この馬の最大の武器はハイスピードで逃げ切れる脚を持っている点で、バランス的にもハイペースで強い馬ですが、暴走気味に見えたオーシャンSでも32.3で入って34.8でまとめてきての1:07.1。
11.4 – 10.1 – 10.8 – 11.4 – 11.4 – 12.0という淀みないラップで進んでいましたが、L2まで11.4秒と緩やかな減速でまとめてナックビーナスを寄せ付けませんでした。
セントウルS見せたタワーオブロンドンのパフォーマンスも強力でしたが、ペイシャフェリシタとの比較で見ればこちらも相当強い競馬をしています。
カーバンクルSでは32.8-34.2と1.4秒の理想的なハイペースで入って11.7 – 10.4 – 10.7 – 11.2 – 11.1 – 11.9というラップを刻んでL3-2を11.2-11.1で再加速の形に持ち込んでおり、こういった展開でパフォーマンスを上げるナックビーナスを楽に撃破できた点は大きく評価できます。


上記2頭が2,3着となり、会員様情報では3連単60.8倍的中となりました。




2018年のG1レース結果は24戦8勝で332万5200円獲得。
http://blog.livedoor.jp/k11net/archives/2018-12.html

的中率33.3%
回収率230.9%


2月2日 不的中(コンマ1秒差で78万円取り逃し)
http://blog.livedoor.jp/k11net/archives/2019-02-03.html


↑メールが届かない場合はブログのコメント欄にてお知らせ下さい。

(コメント欄は管理人のみ閲覧可能となっています)



2018年のG1レース結果は
24戦8勝で332万5200円獲得となりました。

的中率33.3%
回収率230.9%



・11月25日 ジャパンカップ 42万円獲得
(2点指示での3倍額勝負)
http://blog.livedoor.jp/k11net/archives/2018-11-26.html

・11月18日 マイルCS 64万4000円獲得
(5点指示での3倍額勝負)
http://blog.livedoor.jp/k11net/archives/2018-11-18.html

・10月14日 秋華賞 86万円獲得
(2点指示での5倍額勝負)
http://blog.livedoor.jp/k11net/archives/2018-10-15.html


・9月30日 スプリンターズS 41万4000円獲得
(4点指示での3倍額勝負)
http://blog.livedoor.jp/k11net/archives/2018-09-30.html

・5月20日 オークス 18万円獲得
http://blog.livedoor.jp/k11net/archives/2018-05-21.html


・4月8日 桜花賞 6万800円獲得
http://blog.livedoor.jp/k11net/archives/2018-04-09.html

・3月25日 高松宮記念 50万7000円獲得
http://blog.livedoor.jp/k11net/archives/2018-03-26.html

・2月18日 フェブラリーS 23万9400円獲得
(3点指示での3倍額勝負)

http://blog.livedoor.jp/k11net/archives/2018-02-19.html



2017年のG1レース結果
12戦8勝275万9200円獲得
http://blog.livedoor.jp/k11net/archives/cat_1329567.html



予備掲示板

http://m.z-z.jp/?n225mini




会員様情報結果

競馬

お申し込み方法



会員様情報結果

日曜日の勝負の1鞍

中山11レース
スプリンターズステークス

2ダノンスマッシュ
2走前の高松宮記念は外からの競馬になってロスもある中での4着。
ただ、ロスがあったというよりもL2の地点での伸びあぐねが敗因としては大きかった感じはあります。
同馬は要所の加速が求められた時にパフォーマンスを落としている印象があり、ロスが敗因ならL2でもっといい脚を使って並びかけてL1で甘くなるのが普通ですが、この馬の場合は逆で3~4角では馬なりで取りついて直線での再加速で手応えの割に動けず反応し切れませんでした。
この馬はあまり直線で加速が求められない方が良いタイプで、後半型でもしっかりとエンジンが掛かってしまえば問題ないタイプだけに今回は条件的に買いたい1頭となります。

7モズスーパーフレア
この馬の最大の武器はハイスピードで逃げ切れる脚を持っている点で、バランス的にもハイペースで強い馬ですが、暴走気味に見えたオーシャンSでも32.3で入って34.8でまとめてきての1:07.1。
11.4 – 10.1 – 10.8 – 11.4 – 11.4 – 12.0という淀みないラップで進んでいましたが、L2まで11.4秒と緩やかな減速でまとめてナックビーナスを寄せ付けませんでした。
セントウルS見せたタワーオブロンドンのパフォーマンスも強力でしたが、ペイシャフェリシタとの比較で見ればこちらも相当強い競馬をしています。
カーバンクルSでは32.8-34.2と1.4秒の理想的なハイペースで入って11.7 – 10.4 – 10.7 – 11.2 – 11.1 – 11.9というラップを刻んでL3-2を11.2-11.1で再加速の形に持ち込んでおり、こういった展開でパフォーマンスを上げるナックビーナスを楽に撃破できた点は大きく評価できます。


上記2頭が2,3着となり、会員様情報では3連単60.8倍的中となりました。




2018年のG1レース結果は24戦8勝で332万5200円獲得。
http://blog.livedoor.jp/k11net/archives/2018-12.html

的中率33.3%
回収率230.9%


2月2日 不的中(コンマ1秒差で78万円取り逃し)
http://blog.livedoor.jp/k11net/archives/2019-02-03.html


↑メールが届かない場合はブログのコメント欄にてお知らせ下さい。

(コメント欄は管理人のみ閲覧可能となっています)



2018年のG1レース結果は
24戦8勝で332万5200円獲得となりました。

的中率33.3%
回収率230.9%



・11月25日 ジャパンカップ 42万円獲得
(2点指示での3倍額勝負)
http://blog.livedoor.jp/k11net/archives/2018-11-26.html

・11月18日 マイルCS 64万4000円獲得
(5点指示での3倍額勝負)
http://blog.livedoor.jp/k11net/archives/2018-11-18.html

・10月14日 秋華賞 86万円獲得
(2点指示での5倍額勝負)
http://blog.livedoor.jp/k11net/archives/2018-10-15.html


・9月30日 スプリンターズS 41万4000円獲得
(4点指示での3倍額勝負)
http://blog.livedoor.jp/k11net/archives/2018-09-30.html

・5月20日 オークス 18万円獲得
http://blog.livedoor.jp/k11net/archives/2018-05-21.html


・4月8日 桜花賞 6万800円獲得
http://blog.livedoor.jp/k11net/archives/2018-04-09.html

・3月25日 高松宮記念 50万7000円獲得
http://blog.livedoor.jp/k11net/archives/2018-03-26.html

・2月18日 フェブラリーS 23万9400円獲得
(3点指示での3倍額勝負)

http://blog.livedoor.jp/k11net/archives/2018-02-19.html



2017年のG1レース結果
12戦8勝275万9200円獲得
http://blog.livedoor.jp/k11net/archives/cat_1329567.html



予備掲示板

http://m.z-z.jp/?n225mini




日曜日の勝負の1鞍:スプリンターズステークス

競馬

お申し込み方法



今週は秋のG1レース開幕戦「スプリンターズステークス」週となります。

今年のスプリンターズステークスは危険な人気馬と穴馬の出走レースとなるため、3~5倍勝負(10~15万円勝負)の1鞍となります。


日曜日の勝負の1鞍

中山11レース
スプリンターズステークス

2ダノンスマッシュ
2走前の高松宮記念は外からの競馬になってロスもある中での4着。
ただ、ロスがあったというよりもL2の地点での伸びあぐねが敗因としては大きかった感じはあります。
同馬は要所の加速が求められた時にパフォーマンスを落としている印象があり、ロスが敗因ならL2でもっといい脚を使って並びかけてL1で甘くなるのが普通ですが、この馬の場合は逆で3~4角では馬なりで取りついて直線での再加速で手応えの割に動けず反応し切れませんでした。
この馬はあまり直線で加速が求められない方が良いタイプで、後半型でもしっかりとエンジンが掛かってしまえば問題ないタイプだけに今回は条件的に買いたい1頭となります。

4リナーテ
キーンランドC3着の内容が評価でき、3秒近いハイペースのバランスで自身でも1秒近いハイペースのバランスで最後まで伸びてきたのは好感が持てます。
ハイペースバランスでもある程度の目途を立てられたのは大きな材料ですが、これは同馬にとってはベストのパターンではありません。
ただ、こういうパターンでも最上位相手に食らいつけていたというのは大きな材料で、この馬は高速馬場で質的なものを求められた方が良いだけに、その点でも今回は逆転の余地がある1頭と言えます。

13ミスターメロディ
前走のセントウルSはこれまでのパターンで考えればこの馬の負けパターンと言え、阪神カップや高松宮記念のようなパターンに持ち込めるかどうかが今回のポイントとなります。
この馬の場合は高速馬場への対応は高松宮記念でできていますが、それでも6秒台の決着となると不安の方が大きくなってきます。

この先は会員様情報で公開させていただきます。




2018年のG1レース結果は24戦8勝で332万5200円獲得。
http://blog.livedoor.jp/k11net/archives/2018-12.html

的中率33.3%
回収率230.9%


↓昨年のスプリンタ―ズステークスは41万4000円の払い戻しとなりました
http://blog.livedoor.jp/k11net/archives/2018-09.html

予告の3倍額勝負レースとなった昨年のスプリンターズSは、会員様には◎8ファインニードルからの馬連4点指示で41.4倍的中(41万4000円の払い戻し)となりました。

twh








↓2017年のスプリンターズSは24万6400円の払い戻しとなりました
http://blog.livedoor.jp/k11net/archives/2017-10-01.html

スプリンターズS
スプリンターズSの過去の良馬場での日本馬の優勝馬に限れば、1分7秒6を切る持ちタイムがあることが条件の1つとなります。
2013年のスプリンターズSは前半3F32.9のハイペースとなり、上り3F34.3(自身34.0)の競馬となりました。
この年のセントウルSでは前半3F33.8のミドルペースで上り3F33.7(自身34.2)となり、スプリンターズSとは適性の異なるレースでした。
今年のセントウルSがまさに2013年と同じで、前半3F33.8のミドルペースで上り3F33.7の決着となっていました。
そして今年はペースが速くなりそうなメンバーが揃い、2013年のようにセントウルSはミドルペース→スプリンターズSはハイペースとなりそうです。
2013年はマヤノリュウジンが15番人気で3着となっており、この馬は前哨戦のセントウルSでは7番人気で7着に敗れましたが、勝ち馬ハクサンムーン、2着ロードカナロアからは4馬身差をつけられるも、3着馬とはコンマ2秒差の競馬でした。
そして本番のスプリンターズSでは勝ち馬ロードカナロアからコンマ1秒差の3着に好走しています。

4フィドゥーシア
前走はとても力を出し切ったとは思えない凡走となりましたが、前々走までの直線1000m戦連続起用の影響で前進気勢が強くなり過ぎていたように思えます。
精神的なモロさが出た大敗となりましたが、同馬の大敗は過去にも何度かありますが、その次走で即一変歴も複数見られます。
前々走のハイペースでの競馬好走を見ても決して弱い馬ではなく、スンナリと内枠から先行できれば通用可能です。
ハイペース濃厚の今回は13年のマヤノリュウジンと同様に巻き返してくる可能性がある1頭となります。

3セイウンコウセイ
前走はシュウジが暴走気味に逃げた32.2秒というハイペースを2番手で追いかける形となり、それで4着に踏ん張ったというのは強い内容での負け方。
準オープンまではダートや1400mで実績のあった馬で、1200m専用のスピード馬ではないという点で、近年の傾向にも合致。
道悪の高松宮記念を勝ったように、この馬もスピードだけでなくパワーがあるので、初の中山芝コースですが問題無さそうです。

9メラグラーナ
芝の1200m戦の中では中山というコースは3、4コーナーが外回りで緩やかという独特の特徴があり、差し馬でこのコースを特に得意としている馬が見られますが、中山3戦3勝のこの馬はまさにそのタイプで、他場と比べると勝負どころでの上がっていくスピードが中山だと段違いに楽に上がっていきます。
そして加速力は鋭いのですが、長く脚が続かないため、直線の短いコースというのもプラスとなっています。
持ち時計が遅い分、G1では足りない印象ですが、まとめて差しきれるとしたらこのコースしかありません。

2レッツゴードンキ
昨年も微差の敗戦で、高松宮記念は2着に好走し、スプリンター適性の高い1頭。
前走のヴィクトリアマイルは外枠で掛かってしまい参考外の1戦で、昨年のスプリンターズSも前に入られてポジションが下がってしまいながらもメンバー最速の脚で伸びてきていました。
今年は岩田騎手が昨年と同じ轍を踏まないように前半からポジションを取る可能性が高く、好走が期待できる1頭です。

会員様には3倍額勝負をしていただき、馬連17.6倍的中となり24万6400円の払い戻しとなりました。

10










先週の会員様情報結果


今週の土曜日の勝負の1鞍(ブログ・メルマガでの事前公開内容)

1頭目の情報馬
・・・・・・・は・・・・・・・・・・戦を・・・・・・・・・着となり、その後は・・・・・・・m戦(・・月・・日)も選択肢に入れられていましたが鞍上の進言で・・・の・・・・・・m戦(・・月・・日)に使われる事になった同馬。「日曜日は強い馬がいるのを承知ですが、最後はジョッキーに任せました。」との事でしたが結果は・・・・・・・。
「良いところが取れて直線に向いても反応は良かったのですが、最後に物見をしてしまって急にフワっとしてしまいました。もったいなかったです。」と・・・・・・騎手。
・・・・は初めての・・・回りコースに戸惑ってコーナーでは外に膨らむ場面もあり、直線で交わされるとズルっと後退してしまいましたが、・・・・・・m戦は若干距離が長かった印象もあります。
今回は・・・・・・・・・・・となり、さらに前進可能の1頭と言えます。
これまでの・・・・・・は・・・・・・での競馬となってるだけに、・・・・・馬場に対する不安はありません。

2頭目の情報馬
・・・・・・から・・・・・・連続で・・・・・・・・・・・・・に使われて連続・・・・・・となりましたが、前走は1ハロン・・・・・の・・・・・・m戦に使われて・・着に着順を落としてた同馬。
・・・・・・走前は抜け出すのが早くなってしまい、勝ち馬の目標となってしまいましたが、・・・・・・・は・・・・・・・・・・・のスピードに対応できずに、・・・・・・・・・・・・・に見せていたように手綱を持ったままの競馬ができずに終始押っつけ通しの競馬となっていました。
・・・・・・・・・は距離短縮が敗因と言え、今回は・・・・・・・・・・・・・・への距離延長で巻き返しが期待できる1頭となります。
・・・・・・・には・・・・・馬場でも・・・・・差の・・・・・に好走できており、馬場不問の1頭と言えます。

上記2頭が同一レースに出走となります。
上記レースは以下のように公開させていただきました。


土曜日の勝負の1鞍

土曜日
中山2レース

4グレイトホーン
初戦は東京マイル戦を逃げて2着となり、その後は1200m戦(7月13日)も選択肢に入れられていましたが鞍上の進言で福島の1800m戦(7月14日)に使われる事になった同馬。「日曜日は強い馬がいるのを承知ですが、最後はジョッキーに任せました。」との事でしたが結果は5着。
「良いところが取れて直線に向いても反応は良かったのですが、最後に物見をしてしまって急にフワっとしてしまいました。もったいなかったです。」と藤田騎手。
前走は初めての右回りコースに戸惑ってコーナーでは外に膨らむ場面もあり、直線で交わされるとズルっと後退してしまいましたが、1800m戦は若干距離が長かった印象もあります。
今回は1ハロン短縮となり、さらに前進可能の1頭と言えます。
これまでの2戦は重馬場での競馬となってるだけに、不良馬場に対する不安はありません。

14ブンロート
初戦から2戦連続で1400m戦に使われて連続2着となりましたが、前走は1ハロン短縮の1200m戦に使われて4着に着順を落としてた同馬。
2走前は抜け出すのが早くなってしまい、勝ち馬の目標となってしまいましたが、前走は1200m戦のスピードに対応できずに、2戦目までに見せていたように手綱を持ったままの競馬ができずに終始押っつけ通しの競馬となっていました。
前走は距離短縮が敗因と言え、今回は1600m戦への距離延長で巻き返しが期待できる1頭となります。
2走前には不良馬場でもクビ差の2着に好走できており、馬場不問の1頭と言えます。


結果は情報通りに上記2頭のワンツー決着となり、馬連5.1倍、ワイド2.8倍ダブル的中で37万2000円の払い戻しとなりました。

6452









2月2日 不的中(コンマ1秒差で78万円取り逃し)
http://blog.livedoor.jp/k11net/archives/2019-02-03.html


↑メールが届かない場合はブログのコメント欄にてお知らせ下さい。

(コメント欄は管理人のみ閲覧可能となっています)



2018年のG1レース結果は
24戦8勝で332万5200円獲得となりました。

的中率33.3%
回収率230.9%



・11月25日 ジャパンカップ 42万円獲得
(2点指示での3倍額勝負)
http://blog.livedoor.jp/k11net/archives/2018-11-26.html

・11月18日 マイルCS 64万4000円獲得
(5点指示での3倍額勝負)
http://blog.livedoor.jp/k11net/archives/2018-11-18.html

・10月14日 秋華賞 86万円獲得
(2点指示での5倍額勝負)
http://blog.livedoor.jp/k11net/archives/2018-10-15.html


・9月30日 スプリンターズS 41万4000円獲得
(4点指示での3倍額勝負)
http://blog.livedoor.jp/k11net/archives/2018-09-30.html

・5月20日 オークス 18万円獲得
http://blog.livedoor.jp/k11net/archives/2018-05-21.html


・4月8日 桜花賞 6万800円獲得
http://blog.livedoor.jp/k11net/archives/2018-04-09.html

・3月25日 高松宮記念 50万7000円獲得
http://blog.livedoor.jp/k11net/archives/2018-03-26.html

・2月18日 フェブラリーS 23万9400円獲得
(3点指示での3倍額勝負)

http://blog.livedoor.jp/k11net/archives/2018-02-19.html



2017年のG1レース結果
12戦8勝275万9200円獲得
http://blog.livedoor.jp/k11net/archives/cat_1329567.html



予備掲示板

http://m.z-z.jp/?n225mini




土曜日の勝負の1鞍

競馬

お申し込み方法



今週は秋のG1レース開幕戦「スプリンターズステークス」週となります。

今年のスプリンターズステークスは危険な人気馬と穴馬の出走レースとなるため、3~5倍勝負(10~15万円勝負)の1鞍となります。


土曜日の勝負の1鞍
阪神8レース

14マースゴールド
輸送後に入れ込むため、北海道では敢えて函館ではなく札幌で調整されていた同馬。
2走の札幌戦は、初騎乗となった松岡騎手が「3角で手応えが悪くなったので、仕掛けたら動くのが早くなってしまいました。一度でも乗っていれば違ったと思いますが、それでもここまで走ったように能力はありますよ。」と話しており、3角から仕掛け通しで手応えが劣勢でしたがジワジワと差を詰めてラスト1ハロンで先頭に立つ競馬で3着となりました。
前回は松岡騎手連続騎乗で滞在効果も見込めましたが、結果は3着。
前走は発馬でアオってしまいましたが好位につけて進め、最後は右手前のままでもジワジワと伸びてきていました。
近走は2,3着と好走できていますが、滞在競馬でのものだけに輸送が生じる今回は危険な1頭となります。

1ベストタッチダウン
近2走は3,2着と惜しい競馬が続いていますが、初ダート戦となった2走前は1角でゴチャつく不利で引っ張る場面があり、好位グループの後ろまで押し上げて脚を使いましたが、最後は4着馬の外から良く伸びて来てダート適性を示しました。
ダート2戦目の前走はガッチリ2番手からの競馬で勝ち馬とは3キロの斤量差が響いた格好となりましたが自分の時計通り走っての2着。
前走は相手が1枚上の1戦となりましたが、今回も好走可能の1頭と言えます。




2018年のG1レース結果は24戦8勝で332万5200円獲得。
http://blog.livedoor.jp/k11net/archives/2018-12.html

的中率33.3%
回収率230.9%


↓昨年のスプリンタ―ズステークスは41万4000円の払い戻しとなりました
http://blog.livedoor.jp/k11net/archives/2018-09.html

予告の3倍額勝負レースとなった昨年のスプリンターズSは、会員様には◎8ファインニードルからの馬連4点指示で41.4倍的中(41万4000円の払い戻し)となりました。

twh








↓2017年のスプリンターズSは24万6400円の払い戻しとなりました
http://blog.livedoor.jp/k11net/archives/2017-10-01.html

スプリンターズS
スプリンターズSの過去の良馬場での日本馬の優勝馬に限れば、1分7秒6を切る持ちタイムがあることが条件の1つとなります。
2013年のスプリンターズSは前半3F32.9のハイペースとなり、上り3F34.3(自身34.0)の競馬となりました。
この年のセントウルSでは前半3F33.8のミドルペースで上り3F33.7(自身34.2)となり、スプリンターズSとは適性の異なるレースでした。
今年のセントウルSがまさに2013年と同じで、前半3F33.8のミドルペースで上り3F33.7の決着となっていました。
そして今年はペースが速くなりそうなメンバーが揃い、2013年のようにセントウルSはミドルペース→スプリンターズSはハイペースとなりそうです。
2013年はマヤノリュウジンが15番人気で3着となっており、この馬は前哨戦のセントウルSでは7番人気で7着に敗れましたが、勝ち馬ハクサンムーン、2着ロードカナロアからは4馬身差をつけられるも、3着馬とはコンマ2秒差の競馬でした。
そして本番のスプリンターズSでは勝ち馬ロードカナロアからコンマ1秒差の3着に好走しています。

4フィドゥーシア
前走はとても力を出し切ったとは思えない凡走となりましたが、前々走までの直線1000m戦連続起用の影響で前進気勢が強くなり過ぎていたように思えます。
精神的なモロさが出た大敗となりましたが、同馬の大敗は過去にも何度かありますが、その次走で即一変歴も複数見られます。
前々走のハイペースでの競馬好走を見ても決して弱い馬ではなく、スンナリと内枠から先行できれば通用可能です。
ハイペース濃厚の今回は13年のマヤノリュウジンと同様に巻き返してくる可能性がある1頭となります。

3セイウンコウセイ
前走はシュウジが暴走気味に逃げた32.2秒というハイペースを2番手で追いかける形となり、それで4着に踏ん張ったというのは強い内容での負け方。
準オープンまではダートや1400mで実績のあった馬で、1200m専用のスピード馬ではないという点で、近年の傾向にも合致。
道悪の高松宮記念を勝ったように、この馬もスピードだけでなくパワーがあるので、初の中山芝コースですが問題無さそうです。

9メラグラーナ
芝の1200m戦の中では中山というコースは3、4コーナーが外回りで緩やかという独特の特徴があり、差し馬でこのコースを特に得意としている馬が見られますが、中山3戦3勝のこの馬はまさにそのタイプで、他場と比べると勝負どころでの上がっていくスピードが中山だと段違いに楽に上がっていきます。
そして加速力は鋭いのですが、長く脚が続かないため、直線の短いコースというのもプラスとなっています。
持ち時計が遅い分、G1では足りない印象ですが、まとめて差しきれるとしたらこのコースしかありません。

2レッツゴードンキ
昨年も微差の敗戦で、高松宮記念は2着に好走し、スプリンター適性の高い1頭。
前走のヴィクトリアマイルは外枠で掛かってしまい参考外の1戦で、昨年のスプリンターズSも前に入られてポジションが下がってしまいながらもメンバー最速の脚で伸びてきていました。
今年は岩田騎手が昨年と同じ轍を踏まないように前半からポジションを取る可能性が高く、好走が期待できる1頭です。

会員様には3倍額勝負をしていただき、馬連17.6倍的中となり24万6400円の払い戻しとなりました。

10










先週の会員様情報結果


今週の土曜日の勝負の1鞍(ブログ・メルマガでの事前公開内容)

1頭目の情報馬
・・・・・・・は・・・・・・・・・・戦を・・・・・・・・・着となり、その後は・・・・・・・m戦(・・月・・日)も選択肢に入れられていましたが鞍上の進言で・・・の・・・・・・m戦(・・月・・日)に使われる事になった同馬。「日曜日は強い馬がいるのを承知ですが、最後はジョッキーに任せました。」との事でしたが結果は・・・・・・・。
「良いところが取れて直線に向いても反応は良かったのですが、最後に物見をしてしまって急にフワっとしてしまいました。もったいなかったです。」と・・・・・・騎手。
・・・・は初めての・・・回りコースに戸惑ってコーナーでは外に膨らむ場面もあり、直線で交わされるとズルっと後退してしまいましたが、・・・・・・m戦は若干距離が長かった印象もあります。
今回は・・・・・・・・・・・となり、さらに前進可能の1頭と言えます。
これまでの・・・・・・は・・・・・・での競馬となってるだけに、・・・・・馬場に対する不安はありません。

2頭目の情報馬
・・・・・・から・・・・・・連続で・・・・・・・・・・・・・に使われて連続・・・・・・となりましたが、前走は1ハロン・・・・・の・・・・・・m戦に使われて・・着に着順を落としてた同馬。
・・・・・・走前は抜け出すのが早くなってしまい、勝ち馬の目標となってしまいましたが、・・・・・・・は・・・・・・・・・・・のスピードに対応できずに、・・・・・・・・・・・・・に見せていたように手綱を持ったままの競馬ができずに終始押っつけ通しの競馬となっていました。
・・・・・・・・・は距離短縮が敗因と言え、今回は・・・・・・・・・・・・・・への距離延長で巻き返しが期待できる1頭となります。
・・・・・・・には・・・・・馬場でも・・・・・差の・・・・・に好走できており、馬場不問の1頭と言えます。

上記2頭が同一レースに出走となります。
上記レースは以下のように公開させていただきました。


土曜日の勝負の1鞍

土曜日
中山2レース

4グレイトホーン
初戦は東京マイル戦を逃げて2着となり、その後は1200m戦(7月13日)も選択肢に入れられていましたが鞍上の進言で福島の1800m戦(7月14日)に使われる事になった同馬。「日曜日は強い馬がいるのを承知ですが、最後はジョッキーに任せました。」との事でしたが結果は5着。
「良いところが取れて直線に向いても反応は良かったのですが、最後に物見をしてしまって急にフワっとしてしまいました。もったいなかったです。」と藤田騎手。
前走は初めての右回りコースに戸惑ってコーナーでは外に膨らむ場面もあり、直線で交わされるとズルっと後退してしまいましたが、1800m戦は若干距離が長かった印象もあります。
今回は1ハロン短縮となり、さらに前進可能の1頭と言えます。
これまでの2戦は重馬場での競馬となってるだけに、不良馬場に対する不安はありません。

14ブンロート
初戦から2戦連続で1400m戦に使われて連続2着となりましたが、前走は1ハロン短縮の1200m戦に使われて4着に着順を落としてた同馬。
2走前は抜け出すのが早くなってしまい、勝ち馬の目標となってしまいましたが、前走は1200m戦のスピードに対応できずに、2戦目までに見せていたように手綱を持ったままの競馬ができずに終始押っつけ通しの競馬となっていました。
前走は距離短縮が敗因と言え、今回は1600m戦への距離延長で巻き返しが期待できる1頭となります。
2走前には不良馬場でもクビ差の2着に好走できており、馬場不問の1頭と言えます。


結果は情報通りに上記2頭のワンツー決着となり、馬連5.1倍、ワイド2.8倍ダブル的中で37万2000円の払い戻しとなりました。

6452









2月2日 不的中(コンマ1秒差で78万円取り逃し)
http://blog.livedoor.jp/k11net/archives/2019-02-03.html


↑メールが届かない場合はブログのコメント欄にてお知らせ下さい。

(コメント欄は管理人のみ閲覧可能となっています)



2018年のG1レース結果は
24戦8勝で332万5200円獲得となりました。

的中率33.3%
回収率230.9%



・11月25日 ジャパンカップ 42万円獲得
(2点指示での3倍額勝負)
http://blog.livedoor.jp/k11net/archives/2018-11-26.html

・11月18日 マイルCS 64万4000円獲得
(5点指示での3倍額勝負)
http://blog.livedoor.jp/k11net/archives/2018-11-18.html

・10月14日 秋華賞 86万円獲得
(2点指示での5倍額勝負)
http://blog.livedoor.jp/k11net/archives/2018-10-15.html


・9月30日 スプリンターズS 41万4000円獲得
(4点指示での3倍額勝負)
http://blog.livedoor.jp/k11net/archives/2018-09-30.html

・5月20日 オークス 18万円獲得
http://blog.livedoor.jp/k11net/archives/2018-05-21.html


・4月8日 桜花賞 6万800円獲得
http://blog.livedoor.jp/k11net/archives/2018-04-09.html

・3月25日 高松宮記念 50万7000円獲得
http://blog.livedoor.jp/k11net/archives/2018-03-26.html

・2月18日 フェブラリーS 23万9400円獲得
(3点指示での3倍額勝負)

http://blog.livedoor.jp/k11net/archives/2018-02-19.html



2017年のG1レース結果
12戦8勝275万9200円獲得
http://blog.livedoor.jp/k11net/archives/cat_1329567.html



予備掲示板

http://m.z-z.jp/?n225mini




今年のスプリンターズステークスは3~5倍勝負の1鞍となります

競馬

お申し込み方法



今週は秋のG1レース開幕戦「スプリンターズステークス」週となります。

今年のスプリンターズステークスは危険な人気馬と穴馬の出走レースとなるため、3~5倍勝負(10~15万円勝負)の1鞍となります。
また、今週は土曜日にも3倍額の勝負レースを提供させていただきます。



2018年のG1レース結果は24戦8勝で332万5200円獲得。
http://blog.livedoor.jp/k11net/archives/2018-12.html

的中率33.3%
回収率230.9%


↓昨年のスプリンタ―ズステークスは41万4000円の払い戻しとなりました
http://blog.livedoor.jp/k11net/archives/2018-09.html

予告の3倍額勝負レースとなった昨年のスプリンターズSは、会員様には◎8ファインニードルからの馬連4点指示で41.4倍的中(41万4000円の払い戻し)となりました。

twh








↓2017年のスプリンターズSは24万6400円の払い戻しとなりました
http://blog.livedoor.jp/k11net/archives/2017-10-01.html

スプリンターズS
スプリンターズSの過去の良馬場での日本馬の優勝馬に限れば、1分7秒6を切る持ちタイムがあることが条件の1つとなります。
2013年のスプリンターズSは前半3F32.9のハイペースとなり、上り3F34.3(自身34.0)の競馬となりました。
この年のセントウルSでは前半3F33.8のミドルペースで上り3F33.7(自身34.2)となり、スプリンターズSとは適性の異なるレースでした。
今年のセントウルSがまさに2013年と同じで、前半3F33.8のミドルペースで上り3F33.7の決着となっていました。
そして今年はペースが速くなりそうなメンバーが揃い、2013年のようにセントウルSはミドルペース→スプリンターズSはハイペースとなりそうです。
2013年はマヤノリュウジンが15番人気で3着となっており、この馬は前哨戦のセントウルSでは7番人気で7着に敗れましたが、勝ち馬ハクサンムーン、2着ロードカナロアからは4馬身差をつけられるも、3着馬とはコンマ2秒差の競馬でした。
そして本番のスプリンターズSでは勝ち馬ロードカナロアからコンマ1秒差の3着に好走しています。

4フィドゥーシア
前走はとても力を出し切ったとは思えない凡走となりましたが、前々走までの直線1000m戦連続起用の影響で前進気勢が強くなり過ぎていたように思えます。
精神的なモロさが出た大敗となりましたが、同馬の大敗は過去にも何度かありますが、その次走で即一変歴も複数見られます。
前々走のハイペースでの競馬好走を見ても決して弱い馬ではなく、スンナリと内枠から先行できれば通用可能です。
ハイペース濃厚の今回は13年のマヤノリュウジンと同様に巻き返してくる可能性がある1頭となります。

3セイウンコウセイ
前走はシュウジが暴走気味に逃げた32.2秒というハイペースを2番手で追いかける形となり、それで4着に踏ん張ったというのは強い内容での負け方。
準オープンまではダートや1400mで実績のあった馬で、1200m専用のスピード馬ではないという点で、近年の傾向にも合致。
道悪の高松宮記念を勝ったように、この馬もスピードだけでなくパワーがあるので、初の中山芝コースですが問題無さそうです。

9メラグラーナ
芝の1200m戦の中では中山というコースは3、4コーナーが外回りで緩やかという独特の特徴があり、差し馬でこのコースを特に得意としている馬が見られますが、中山3戦3勝のこの馬はまさにそのタイプで、他場と比べると勝負どころでの上がっていくスピードが中山だと段違いに楽に上がっていきます。
そして加速力は鋭いのですが、長く脚が続かないため、直線の短いコースというのもプラスとなっています。
持ち時計が遅い分、G1では足りない印象ですが、まとめて差しきれるとしたらこのコースしかありません。

2レッツゴードンキ
昨年も微差の敗戦で、高松宮記念は2着に好走し、スプリンター適性の高い1頭。
前走のヴィクトリアマイルは外枠で掛かってしまい参考外の1戦で、昨年のスプリンターズSも前に入られてポジションが下がってしまいながらもメンバー最速の脚で伸びてきていました。
今年は岩田騎手が昨年と同じ轍を踏まないように前半からポジションを取る可能性が高く、好走が期待できる1頭です。

会員様には3倍額勝負をしていただき、馬連17.6倍的中となり24万6400円の払い戻しとなりました。

10










先週の会員様情報結果


今週の土曜日の勝負の1鞍(ブログ・メルマガでの事前公開内容)

1頭目の情報馬
・・・・・・・は・・・・・・・・・・戦を・・・・・・・・・着となり、その後は・・・・・・・m戦(・・月・・日)も選択肢に入れられていましたが鞍上の進言で・・・の・・・・・・m戦(・・月・・日)に使われる事になった同馬。「日曜日は強い馬がいるのを承知ですが、最後はジョッキーに任せました。」との事でしたが結果は・・・・・・・。
「良いところが取れて直線に向いても反応は良かったのですが、最後に物見をしてしまって急にフワっとしてしまいました。もったいなかったです。」と・・・・・・騎手。
・・・・は初めての・・・回りコースに戸惑ってコーナーでは外に膨らむ場面もあり、直線で交わされるとズルっと後退してしまいましたが、・・・・・・m戦は若干距離が長かった印象もあります。
今回は・・・・・・・・・・・となり、さらに前進可能の1頭と言えます。
これまでの・・・・・・は・・・・・・での競馬となってるだけに、・・・・・馬場に対する不安はありません。

2頭目の情報馬
・・・・・・から・・・・・・連続で・・・・・・・・・・・・・に使われて連続・・・・・・となりましたが、前走は1ハロン・・・・・の・・・・・・m戦に使われて・・着に着順を落としてた同馬。
・・・・・・走前は抜け出すのが早くなってしまい、勝ち馬の目標となってしまいましたが、・・・・・・・は・・・・・・・・・・・のスピードに対応できずに、・・・・・・・・・・・・・に見せていたように手綱を持ったままの競馬ができずに終始押っつけ通しの競馬となっていました。
・・・・・・・・・は距離短縮が敗因と言え、今回は・・・・・・・・・・・・・・への距離延長で巻き返しが期待できる1頭となります。
・・・・・・・には・・・・・馬場でも・・・・・差の・・・・・に好走できており、馬場不問の1頭と言えます。

上記2頭が同一レースに出走となります。
上記レースは以下のように公開させていただきました。


土曜日の勝負の1鞍

土曜日
中山2レース

4グレイトホーン
初戦は東京マイル戦を逃げて2着となり、その後は1200m戦(7月13日)も選択肢に入れられていましたが鞍上の進言で福島の1800m戦(7月14日)に使われる事になった同馬。「日曜日は強い馬がいるのを承知ですが、最後はジョッキーに任せました。」との事でしたが結果は5着。
「良いところが取れて直線に向いても反応は良かったのですが、最後に物見をしてしまって急にフワっとしてしまいました。もったいなかったです。」と藤田騎手。
前走は初めての右回りコースに戸惑ってコーナーでは外に膨らむ場面もあり、直線で交わされるとズルっと後退してしまいましたが、1800m戦は若干距離が長かった印象もあります。
今回は1ハロン短縮となり、さらに前進可能の1頭と言えます。
これまでの2戦は重馬場での競馬となってるだけに、不良馬場に対する不安はありません。

14ブンロート
初戦から2戦連続で1400m戦に使われて連続2着となりましたが、前走は1ハロン短縮の1200m戦に使われて4着に着順を落としてた同馬。
2走前は抜け出すのが早くなってしまい、勝ち馬の目標となってしまいましたが、前走は1200m戦のスピードに対応できずに、2戦目までに見せていたように手綱を持ったままの競馬ができずに終始押っつけ通しの競馬となっていました。
前走は距離短縮が敗因と言え、今回は1600m戦への距離延長で巻き返しが期待できる1頭となります。
2走前には不良馬場でもクビ差の2着に好走できており、馬場不問の1頭と言えます。


結果は情報通りに上記2頭のワンツー決着となり、馬連5.1倍、ワイド2.8倍ダブル的中で37万2000円の払い戻しとなりました。

6452









2月2日 不的中(コンマ1秒差で78万円取り逃し)
http://blog.livedoor.jp/k11net/archives/2019-02-03.html


↑メールが届かない場合はブログのコメント欄にてお知らせ下さい。

(コメント欄は管理人のみ閲覧可能となっています)



2018年のG1レース結果は
24戦8勝で332万5200円獲得となりました。

的中率33.3%
回収率230.9%



・11月25日 ジャパンカップ 42万円獲得
(2点指示での3倍額勝負)
http://blog.livedoor.jp/k11net/archives/2018-11-26.html

・11月18日 マイルCS 64万4000円獲得
(5点指示での3倍額勝負)
http://blog.livedoor.jp/k11net/archives/2018-11-18.html

・10月14日 秋華賞 86万円獲得
(2点指示での5倍額勝負)
http://blog.livedoor.jp/k11net/archives/2018-10-15.html


・9月30日 スプリンターズS 41万4000円獲得
(4点指示での3倍額勝負)
http://blog.livedoor.jp/k11net/archives/2018-09-30.html

・5月20日 オークス 18万円獲得
http://blog.livedoor.jp/k11net/archives/2018-05-21.html


・4月8日 桜花賞 6万800円獲得
http://blog.livedoor.jp/k11net/archives/2018-04-09.html

・3月25日 高松宮記念 50万7000円獲得
http://blog.livedoor.jp/k11net/archives/2018-03-26.html

・2月18日 フェブラリーS 23万9400円獲得
(3点指示での3倍額勝負)

http://blog.livedoor.jp/k11net/archives/2018-02-19.html



2017年のG1レース結果
12戦8勝275万9200円獲得
http://blog.livedoor.jp/k11net/archives/cat_1329567.html



予備掲示板

http://m.z-z.jp/?n225mini




メッセージ

名前
メール
本文
アーカイブ
 
競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬