お申し込み方法(1日単位の登録可能)
(PC版はブログ右上の)メッセージ欄から、お名前・メールアドレス・支払方法をお知らせください。
メールが届かない場合はブログのコメント欄にてお知らせ下さい。
(コメント欄は管理人のみ閲覧可能となっています)
今週の会員様には、土曜日、日曜日にそれぞれ5万円勝負レースを提供させていただきます。
先週の会員様情報結果
日曜日
東京11レース
天皇賞・秋
7イクイノックス
新馬戦はサークルオブライフ(阪神JF1着、桜花賞4着馬)を相手に後半の素材で7馬身千切ってきており、4着サトノヘリオスも結果的にスプリングSで3着とある程度やれる目途を立てています
。これらを総合力で圧倒してきた内容のパフォーマンスは評価でき、二の脚の良さで先行してスピードをコントロールして2列目内から直線での加速で馬なりで先頭に並んでそこから仕掛けて突き放す一方的なパフォーマンスは大きなインパクトでした。
L3-1までどの地点でも優位性を作れており、結果的にハイレベルな一戦で実力馬を子ども扱いした内容からも、世代では一枚抜けた存在と言えます。
ただ、スローの団子でギアチェンジ戦となった場合には東京スポーツ杯を見ても伸び始めがそこまで切れたというほどではなかっただけに、スローでギアチェンジ面が問われる場合にはダノンベルーガの方が高めてくる印象があります。
今回はパンサラッサやジャックドールの存在からもスローの展開になる可能性はかなり低いだけに、逆転される可能性は低く、最上位評価の1頭となります。
8シャフリヤール
神戸新聞杯は不良馬場で道中はハミを頼って走っていたため、力を発揮出来なかっただけに参考外の1戦と言えます。
ダービーでは中団の馬込みで進め、スペースの無い窮屈な位置に入ってタイトで厳しい競馬となりましたが、左手前に替えてからは最後までしっかりと伸び続けて先に抜け出したエフフォーリアとの叩き合いを制しており、東京のロングスプリント戦なら無酸素運動で出し切ってラストに突っ込んでくる競馬を続けていて、ダービーでエフフォーリアをしっかりと捕え切ったというところから考えてもこの条件で十分勝負になるとみるべき馬と言えます。
ダービーで負かしたエフフォーリアが昨年秋の天皇賞でコントレイルを破っている点からも、同馬もここでは互角以上の勝負が期待できる1頭と言えます。
6オグリフ
皐月賞は五分のスタートを切って序盤は好位の外を追走する理想的な入り方となり、道中はビーアストニッシドの後ろで進めて向正面で上がって行ったイクイノックスを目標にして3~4角でイクイノックスの後ろから外に誘導し、4角でも楽な感じで押し上げながら直線に入りました。直線序盤で左手前に換えて渋太く食らいつき、L1でグンと伸びてイクイノックスを捕えて1馬身差の勝利となりました。
結果的に前が3~4角で上げられなかった展開が向いた側面はありますが、直線への加速に向けてしっかりと惰性をつけて運ぶことができており、素材面でイクイノックスを上回ってきたというのは意外なパフォーマンスでした。
この馬の良いところは前半で脚を使っても後半の脚が削がれない点で、ある程度流れた中での総合力勝負で勝ち切った点は評価できます。
ただ、イクイノックスは不安のあるローテで大外枠からの競馬となっており、ダノンベルーガは最内枠から馬場の悪い内を通す競馬となっており、苦手な右回りのコーナリングから直線の加速も求められた中でコンマ3秒差の4着となっていただけに、ダービーではダノンベルーガやイクイノックスに逆転を許しました。
右回りでタフな馬場なら期待が持てますが、左回りの超高速馬場適性という面ではイクイノックス>ダノンベルーガ>ジオグリフとなるだけに、今回は適性的に分が悪く、有馬記念で浮上するタイプと言えます。
9ジャックドール
想定よりも東京の馬場が軽いため、イクイノックスとシャフリヤールの方が馬場適性の面で上回り、最内を取り切れるかどうかという点で後半のロングスプリント面でコースロス次第では崩れる可能性もあります。
ただ、金鯱賞のバランスで走れれば好勝負可能で、後半1000mでしっかりと58秒を切る競馬が出来ており、11.7 - 11.7 - 11.6 - 11.0 - 11.3 - 12.3と中盤以降をしっかりと早めに踏んで仕掛けも強くL3最速で4角地点で仕掛けてL1は12.3と落としていましたが、レイパパレを突き放してきている内容は評価できます。
後半のロングスプリントの性能をこの位置で引き出せる強みがあるだけに、3番手評価の1頭となります。
会員様には7イクイノックス1着固定、9ジャックドール3着固定の3連単指示がコンマ1秒差で不的中となりました。
7→3→9の買い目に2000円指示だったため、約50万円の払い戻しがコンマ1秒差で不的中となりました。
土曜日の結果
新潟7レース
16 テンジュイン
現級乃安定株で、ハイレベル戦で大外枠を引いた大牟田特別は速い時計勝負の中で積極策を取って16着に敗れ、2勝前は不良馬場に泣い手14着に大敗しましたが、この2戦を除けば常に上位争いができています。
前走は直線競馬の不利な3番枠から2着馬にはハナ・アタマ差の4着に差し込んできており、枠順を考えると勝ちのある4着と言えます。
今回は最終週の絶好枠を引き当てただけに大きくパフォーマンスを上げてきそうな1頭と言えます。
17 リーゼントフラム
直線条件は2回使われて2,6着。
どちらも内枠を引いて馬場の真ん中でラチに頼れないながらもしっかり伸びて見せ場十分の競馬をしており、今回ははじめて直線条件で外枠が引く事ができ、最終週でラチ沿いを通れる今回はこれまでよりも高いパフォーマンスが期待できます。
3走前には6番枠からの競馬で最後に外ラチ沿いの馬を競り落とす強い競馬ができており、前走は進みが悪い前の馬を交わすのに大きなロスが生じていたため、悲観する6着ではありません。
1000m適性の高さは間違いないだけに、大きな馬場バイアスのある今回は最高の枠順を引き当てて勝ち負け濃厚の1頭と言えます。
結果は上記情報馬が後続を2馬身半突き放すマッチレースで馬連14.9倍、ワイド6.3倍ダブル的中となり、31万8000円の払い戻しとなりました。
↑メールが届かない場合はブログのコメント欄にてお知らせ下さい。
(コメント欄は管理人のみ閲覧可能となっています)
(PC版はブログ右上の)メッセージ欄から、お名前・メールアドレス・支払方法をお知らせください。
2022年の春のG1レース結果
11戦6勝で約212万円獲得となりました。
安田記念
https://k11net.livedoor.blog/archives/59391287.html
↑メールが届かない場合はブログのコメント欄にてお知らせ下さい。
(コメント欄は管理人のみ閲覧可能となっています)
(PC版はブログ右上の)メッセージ欄から、お名前・メールアドレス・支払方法をお知らせください。
↑メールが届かない場合はブログのコメント欄にてお知らせ下さい。
(コメント欄は管理人のみ閲覧可能となっています)
(PC版はブログ右上の)メッセージ欄から、お名前・メールアドレス・支払方法をお知らせください。
2018年のG1レース結果は24戦8勝で332万5200円獲得。
https://k11net.livedoor.blog/archives/2018-12.html
的中率33.3%
回収率230.9%
2020年春のG1レース成績(11戦8勝)
高松宮記念は21万馬券的中で65万円獲得!
https://k11net.livedoor.blog/archives/2020-03.html
大阪杯はワイド1点的中で17万円獲得!
http://blog.livedoor.jp/k11net/archives/2020-04-05.html
桜花賞は477.6倍的中で19万1040円獲得!
https://k11net.livedoor.blog/archives/2020-04-12.html
皐月賞は16万5000円獲得!
https://k11net.livedoor.blog/archives/2020-04-19.html
天皇賞・春は552倍的中!
https://k11net.livedoor.blog/archives/2020-05-03.html
NHKマイルカップは61万5000円獲得!
https://k11net.livedoor.blog/archives/2020-05-10.html
ヴィクトリアマイルは3点指示で31万3500円獲得!
https://k11net.livedoor.blog/archives/2020-05-17.html
ダービーは馬単3.5倍的中!
https://k11net.livedoor.blog/archives/2020-05-31.html
2018年のG1レース結果は24戦8勝で332万5200円獲得。
http://blog.livedoor.jp/k11net/archives/2018-12.html
的中率33.3%
回収率230.9%
お申し込み方法
↑メールが届かない場合はブログのコメント欄にてお知らせ下さい。
(コメント欄は管理人のみ閲覧可能となっています)
↑メールが届かない場合はブログのコメント欄にてお知らせ下さい。
(コメント欄は管理人のみ閲覧可能となっています)
2018年のG1レース結果は
24戦8勝で332万5200円獲得となりました。
http://blog.livedoor.jp/k11net/archives/cat_1339069.html
的中率33.3%
回収率230.9%
2017年のG1レース結果
12戦8勝275万9200円獲得
https://k11net.livedoor.blog/archives/cat_1329567.html
予備掲示板