


ギャンブル ブログランキングへ
↓こちらのブログから移転してきました。
http://blog.livedoor.jp/k11netm/
▼日曜日の勝負の1鞍
阪神9レース
11アドマイヤドバイ
前走のラジオNIKKEI賞(GIII)はやや出負けしたものの、押して押して2列目の内ポケットに入り込みました。
2コーナー過ぎで緩んで来た時には前にスペースを置いた状態でしっかりと進めていく展開となりました。
3コーナーでは逃げ馬の直後を追走し、4コーナーで進路が無かったため、前列を追走する形で2列目で直線へ入りましたが、直線序盤で後手を踏み、ラスト1Fで進路確保するとそこからジリジリとは伸びてきましたが、最後は差し馬2頭に差されての3着。
3~4コーナーでロスなく最内を通れたのは開幕週の馬場を考えれば個判断で、出負けしましたが何とか1コーナーまでに内ポケットを確保できたのも良かったように思えます。
スムーズには立ち回れましたが、結局4コーナーで進路確保できなかったロスが最後に響いた形となりました。
進路確保してからはバテずに伸びていたため、進路確保できなかった・・・この先は会員様情報で公開させていtだきます。
土曜日の結果
阪神11レース
6シゲルソウサイ
スピードが要求されるレースに弱い印象がありましたが、2走前のNST賞は前がハイペースを刻んだまま急カーブの3コーナーに突っ込み、3コーナーから減速しているところでフラットに競馬をしていた中団後方の馬が楽に押し上げて直線で突き抜ける競馬となりました。
スピードで押し切れない競馬になれば力は発揮できますが、そういう条件はダートスタートの1200mとなります。
今回は阪神1400mで、芝スタートのコース。
今回は単騎逃げ濃厚のキズマが緩めやすい条件で、この恩恵をもらう形で外からゆったり進められそうです。
馬単410円的中となりました。
↓2つのランキングサイトの内、どちらかの説明文にレース名・情報馬名を掲載しています。


ギャンブル ブログランキングへ
お申し込み方法
2013年の成績
72戦33勝 プラス331万2200円
これまで(2013.9まで)のレース結果↓
http://blog.livedoor.jp/k11netm/archives/cat_1114081.html
これまで(2013.9まで)の勝負レースの内容↓
http://blog.livedoor.jp/k11netm/archives/cat_1114082.html