競馬


↓こちらのブログから移転してきました。
http://blog.livedoor.jp/k11netm/

2013年の競馬の成績 
100戦48勝  プラス494万4060円となりました。

阪神4レース

12ミッキーオリビエ 

5カ月ぶりの休養明けの2走前は乾いてパサパサの力要るダート戦。
レース序盤のテン争いが厳しくなり、エルブダムールがいち早く抜け出して先導するも、向正面からペースは落ち着き、しばらく仕掛けもなく淡々と進む展開となりました。
直線に向くまで後続の動きはありませんでしたが、直線で鋭く抜け出したのが2番手のイェドプリオル。
最後はアースシンフォニーが捉え、バテ合いというよりは力を溜めての瞬発力勝負と言う様相で、上位はみな上がりが確りしていた馬となりました。
初ダートとなったミッキーオリビエはプラス12キロで母に似た大型馬がさらに大きく見せていましたが、仕掛けるも後方からの競馬となり、所々で気合をつけられつつ運び、3~4コーナーでは外を回らずに馬群を進むコース取りを選択してエンジンが掛ると右手前のままでグイッと伸びて2着馬からはクビ差の3着となりました。
叩き2戦目で再度要所に坂のある京都コースの前走はプラス2キロで絞れず、少し太めの馬体でも3着。

1コーナーでバカついた馬に大きく外に振られる不利があり、直線では右手前にままでグイグイと伸びてきていただけに、スムーズなら勝ち切っていた内容です。
ただ、この馬は大型馬でエンジンの掛りが遅く、要所に下り坂のある京都では坂を利用して長く良い脚を使えますが、阪神コースでは京都コースに比べてエンジンをかけ辛く、割引が必要です。
近2走の内容から人気必至な1頭だけに、危険な人気馬となる可能性もあります。




お申し込み方法 (1)

2014年の会員様情報成績


これまで(2013.9まで)のレース結果↓
http://blog.livedoor.jp/k11netm/archives/cat_1114081.html


これまで(2013.9まで)のレースの内容↓
http://blog.livedoor.jp/k11netm/archives/cat_1114082.html