FC2 ブログランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬競馬


お申し込み方法(1日単位の登録可能) 
PC版はブログ右上の)メッセージ欄から、お名前・メールアドレス・支払方法をお知らせください。

FC2 ブログランキング


メールが届かない場合はブログのコメント欄にてお知らせ下さい。

(コメント欄は管理人のみ閲覧可能となっています)



今週の変則3日開催はG1レース2鞍の提供週となり、有馬記念+ホープフルステークスの情報提供となります。


25日の有馬記念と28日のホープフルSは「超強力情報馬」から大きく勝負ができるG1レースとなり、有馬記念、ホープフルステークスはともに10万円勝負レースとして高額払い戻しを狙っていただきます。


昨年は有馬記念71.8倍的中、ホープフルSコンマ3秒差で164万円取り逃し

https://k11net.livedoor.blog/archives/2021-12-29.html


2020年は有馬記念で75万2250円の払い戻し、ホープフルSで29万1200円の払い戻し

https://k11net.livedoor.blog/archives/2020-12-28.html


2016年の有馬記念は19万8000円の払い戻し

https://k11net.livedoor.blog/archives/2016-12-25.html


2015年の有馬記念は3倍額の大勝負レース指定となり61万円の払い戻し

https://k11net.livedoor.blog/archives/2015-12-28.html


2014年の有馬記念は3点以内の予告レースとなり、35万7000円の払い戻し

https://k11net.livedoor.blog/archives/2014-12-28.html




日曜日
中山11レース

有馬記念


9イクイノックス

パフォーマンスとしてみたときに3歳世代で1,2を争う存在で、素材だけで見ればドウデュースをよりも上の評価となります。

ダービーに関してはほぼ互角の競馬で2着となりましたが、大外枠からの競馬だったことを考えるとこちらの方が強い競馬をしていました。

中山戦の皐月賞は前半から少し息が入っており、後半の本仕掛けも遅い2F戦になった中、L1地点で甘くなるのが早くてジオグリフにあっさり抜けられてしまいました。

ただ、ジオグリフを除けば、アスクビクターモア相手にL2の地点でスッと並びかけており、ドウデュースに対しては余裕を持って振り切っているように、悪い内容の2着では無く、久々で序盤に接触した事で掛かってしまった中でも崩れずコンマ1秒差で走れた内容は評価できます。

この皐月賞の上位だったアスクビクターモアや中位のジャスティンパレスが菊花賞でワンツー決着となっており、皐月賞はある程度ハイレベルな1戦と言え、息を入れて動くべきところで動けていたので、距離自体はそこまで気になりません。

前走の天皇賞秋では7番枠から五分のスタートを切り、コントロールしつつ中団の中目で進めて2番手以降が超スローの流れを我慢しながら3角に入り、3~4角でもパンサラッサを無視して後方の外目から楽な感じで軽く促しながら直線で右手前に替えるとすぐに伸び始め、L1で左手前に戻してもう一伸びして失速したパンサラッサを捕え切っての1馬身差完勝となりました。

基本的にはロングスプリントタイプのイメージがありましたが、前走の内容からもトップスピード戦でも大きな違いを作れており、どういう展開になっても非常に高いパフォーマンスを見せているだけに、ここでも中心となる1頭と言えます。


5ジェラルディーナ

2走前のオールカマーは中山2200m戦で馬場は良発表でしたが、雨の影響が残って標準よりも重かい馬場状態となっており、その中でのロングスパーと戦で勝ち切った内容は今回の有馬記念では大きなアドバンテージとなります。京

都記念は稍重馬場でも超高速馬場となっており、超スローで流れて12.7 - 11.6 - 11.4 - 11.4 - 11.0 - 12.1という2段階加速のL2最速となっており、後方で脚を温存して仕掛けも遅れてL1ではサンレイポケットと一緒に猛然と伸びてくるも4着までとなりました。

適性的にはタフな馬場になった方が相対的に良いタイプと言え、前走のエリザベス女王杯では重馬場での強敵ウインマリリンを約2馬身差で斥けており、今の中山の馬場の恩恵を大きく受けられそうな1頭と言えます。


10ジャスティンパレス

春のクラシック2戦は適性外条件で相手も強く、皐月賞に関してはデムーロ騎手が早めに動く競馬を行うも、馬場に脚を取られてしまい参考外の9着となりました。

この馬は秋になって一気に本格化し、秋初戦の神戸新聞杯では好位直後のポケットでがっちり手綱を抑えて脚を溜め、4角で進路を確保すると坂で抜け出しそのまま後続を寄せ付けずに3馬身半差の圧勝となりました。

菊花賞3着で完全に軌道に乗り、ダービー以降はスタートの練習も入念に行われてスッと位置が取れるようになっており、折り合いにも不安がないタイプ・・・この先は会員様へ公開させていただきます。





先週の会員様情報結果


日曜日の結果

阪神11レース

朝日杯FS


12ダノンタッチダウン

新馬戦はセンスある走りで完勝。

ゲートも良く促しつつでしたが、中団の外で進めて3~4角で外から勢いをつけてL2の坂の登りでスッと反応し、3列目で2馬身差ぐらいあった中で捕えてきたので10.8前後の脚は使えている計算となります。

ハイレベルを考えたときに最後まで右手前でしっかり走り抜けましたが、自身で10.8ぐらいは使えていると判断した時に、2F戦としては11.4は落とした印象があり、中京のL1は平坦だけに3角地点でロスがあったと言っても11.9地点と考えた場合、上がり33.6で当時の馬場が超高速に近い状況だったことを考えても一級品の素材とまでは言えません。

ただ、今回のメンバーレベルはかなり低調なため、圏内には入れそうな1頭と言えます。


2ドルチェモア

新馬戦ではセンスの良さと、タフ馬場で強い競馬ができたなという2点が目立ちました。

前半はスローでしたがゲートで違いを作ってそこから二の脚でも余裕があり、コントロールする事ができていました。

ポンと出てペースを落とし、動きたいところでしっかりと仕掛けを待って要所でのギアチェンジでスッと離してL1も寄せ付けずに11.7でまとめており、当日は馬場がかなり重くて、1勝クラスでも1:31.0を出してはいましたが35.9-36.8とややハイペースバランスで淡々と進んでのものだけに、時計的には見劣りますがラップ補正ではかなり押し上げてくるため、で新馬戦は高く評価できます。

ペースが上がって対応できるかどうかはこの馬にとってもポイントとなりますが、前半のポジショニングは良いものを見せているだけに好枠を引けたここは他馬に比べて不安材料が少ない1頭と言えます。


会員様には上記情報馬2頭の馬連、ワイド各1点指示でダブル的中となり、43万4000円の払い戻しとなりました。

競馬11





土曜日の結果

中京6レース

5 スコールユニバンス

新馬戦ではナミュール相手に2着に好走した馬ですが、未勝利は突破までに14戦を要してしましました。

この馬が勝ち切れなかった原因は古川奈穂騎手のリハビリ相手に指名された事もありますが、抜け出そうとする気持ちが弱いタイプで、馬群の先頭に立ちたくないタイプの馬と言えます。

近走は開幕週の1400m戦で大外枠を引いたり距離が長い2000mに使われていましたが、2走前はルメール騎手騎乗でしっかりと勝ち上がりました。

この馬はスッと先行できるスピードの持ち主ですが、最後は抜けだそうとするところで甘さを見せるだけに相手なりに走るタイプの馬と言え、相手が強くなるほど自信のパフォーマンスを高められるため、このクラスでも相手なりに走れそうな1頭と言えます。

今回は中京コースに古川奈穂騎手がいるのに西村騎手を乗せてきており、休み明けでも勝負度合いが高い1頭と言えます。

2 パンドレア

初戦のレース内容からも素質が高そうな1頭。

ロードカナロア産駒ながらも1400mの初戦を勝った後は長い距離に使われたり、ダートに使われたりして能力を出し切れていません。

今回はマイルへの距離短縮+ブリンカー着用+内枠を引当て、パフォーマンス一変の可能性があります。

会員様には
5 スコールユニバンスからの馬連3点指示で25.5倍的中となり、38万2500円の払い戻しとなりました。


競馬11






お申し込み方法

↑メールが届かない場合はブログのコメント欄にてお知らせ下さい。

(コメント欄は管理人のみ閲覧可能となっています)

PC版はブログ右上の)メッセージ欄から、お名前・メールアドレス・支払方法をお知らせください。



2022年の春のG1レース結果
11戦6勝で約212万円獲得となりました。


安田記念 
https://k11net.livedoor.blog/archives/59391287.html


ダービー 馬連3点指示で51万円獲得

ヴィクトリアマイル 40万円獲得

皐月賞 52万円獲得

大阪杯 20万円獲得

高松宮記念 29万円獲得





お申し込み方法

↑メールが届かない場合はブログのコメント欄にてお知らせ下さい。

(コメント欄は管理人のみ閲覧可能となっています)

PC版はブログ右上の)メッセージ欄から、お名前・メールアドレス・支払方法をお知らせください。


2021年の春のG1レース結果は11戦4勝で約500万円獲得となりました。
(2021年の回収率は228%となりました)

オークス:53万馬券的中で285万5900円の払い戻し。

ヴィクトリアマイル:287.5倍的中で43万円の払い戻し。

天皇賞・春:3連単114.9倍的中。

皐月賞:3連単823.2倍的中で98万7840円の払い戻し。

高松宮記念は、コンマ1秒で57万円取り逃し

安田記念は、アタマ差で32万円取り逃し
https://k11net.livedoor.blog/archives/2021-06-07.html


お申し込み方法

↑メールが届かない場合はブログのコメント欄にてお知らせ下さい。

(コメント欄は管理人のみ閲覧可能となっています)
PC版はブログ右上の)メッセージ欄から、お名前・メールアドレス・支払方法をお知らせください。


2018年のG1レース結果は24戦8勝で332万5200円獲得。

https://k11net.livedoor.blog/archives/2018-12.html


的中率33.3%

回収率230.9%



2020年春のG1レース成績(11戦8勝)

高松宮記念は21万馬券的中で65万円獲得!
https://k11net.livedoor.blog/archives/2020-03.html

大阪杯はワイド1点的中で17万円獲得!
http://blog.livedoor.jp/k11net/archives/2020-04-05.html

桜花賞は477.6倍的中で19万1040円獲得!
https://k11net.livedoor.blog/archives/2020-04-12.html

皐月賞は16万5000円獲得!
https://k11net.livedoor.blog/archives/2020-04-19.html

天皇賞・春は552倍的中!
https://k11net.livedoor.blog/archives/2020-05-03.html

NHKマイルカップは61万5000円獲得!
https://k11net.livedoor.blog/archives/2020-05-10.html

ヴィクトリアマイルは3点指示で31万3500円獲得!
https://k11net.livedoor.blog/archives/2020-05-17.html

ダービーは馬単3.5倍的中!
https://k11net.livedoor.blog/archives/2020-05-31.html


お申し込み方法


2019年の結果 24戦14勝


2018年のG1レース結果は24戦8勝で332万5200円獲得。
http://blog.livedoor.jp/k11net/archives/2018-12.html

的中率33.3%
回収率230.9%

お申し込み方法

↑メールが届かない場合はブログのコメント欄にてお知らせ下さい。

(コメント欄は管理人のみ閲覧可能となっています)


2019年の3~5倍額勝負レース結果(48戦22勝)
https://k11net.livedoor.blog/archives/cat_1346341.html


↑メールが届かない場合はブログのコメント欄にてお知らせ下さい。

(コメント欄は管理人のみ閲覧可能となっています)



2018年のG1レース結果は
24戦8勝で332万5200円獲得となりました。
http://blog.livedoor.jp/k11net/archives/cat_1339069.html

的中率33.3%
回収率230.9%





2017年のG1レース結果
12戦8勝275万9200円獲得
https://k11net.livedoor.blog/archives/cat_1329567.html



予備掲示板

http://m.z-z.jp/?n225mini